htmlって何?! 初心者のためのウェブサイト作成教室

インターネット上にアップロードする

ウェブサイトを公開する準備が整ったら、最後に、レンタルサーバーや、プロバイダーのサーバーに、 HTMLファイルをアップロードします。 アップロードには、FTP というソフトを使うのが一般的です。 まず、これをダウンロードします。その後、インストールし、FTPの設定をして、アップロードできるようにします。

 

FTPの設定方法

下記のFFFTPというソフトをダウンロードして解凍し、インストールしてください。

FFFTP(窓の杜)

 

FTPの設定方法

FTPを起動して、 接続 → ホスト一覧 から、新規ホスト を選びます。 ホストの設定 の 基本 の中に、必要事項を入力していきます。

ホストの設定名 何でも構いません。分かりやすいよう自由に決めてください。
ホスト名 サーバーを借りたところの指示に従って入力してください。
ユーザー名
パスワード

 

アップロードする

FTPを起動して、 接続 → ホスト一覧 から、アップロードしたいホストを選びます。 (ホスト名は、先ほど設定した名前になります。) 次に、接続 をクリックします。すると、左右にファイルが表示されます。 左の枠が自分、右の枠がサーバーです。左の枠に、作成したウェブサイトを保存しているフォルダを開きます。 アップロードしたいファイルを選択して、上部にあるバーの「↑」を押す、または、 右クリックの アップロード を押すと、アップロードできます。 ウェブサイトの更新をする際も、アップロードで上書きすればOKです。

 

ファイルマネージャーを利用する

レンタルサーバーなら、ファイルマネージャーを使うとFTP以外でも更新することが可能な場合があります。 これは、インターネット上でウェブサイトの更新作業できるものです。 なので、インターネットができる環境であれば、外出先からでも、自分のウェブサイトを更新することができます。 会社によって仕様が違うので、説明をよく読んで使用してください。